やってはいけない!確定拠出年金の銘柄選びでのNG行動とは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

確定拠出年金の口座を開設してみたけど、どの銘柄を選べばいいかよくわからない…

なーんて思ってはいませんか?

そこで今回は、確定拠出年金の銘柄選びのコツについてお伝えします。

こちらの記事は企業型・個人型どちらの方も対象になります。

当記事は情報の提供を目的としており、特定の銘柄を推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。

銘柄選びでのNG行動とは?

そもそも「この銘柄を選んでおけば正解だよ」っていう情報を知りたい方には申し訳ないのですが…

ごめんなさい、銘柄選びに正解はありません…

(あぁ、待って…まだ帰らないで……)

とはいえ、確定拠出年金の運用って数年~数十年と長いスパンで運用するじゃないですか?

そのため、最初から元本確保型の商品100%でずっと運用し続けていると

  • インフレしたら資産が目減りする
  • 口座を維持するだけで手数料がかかっている

これらの可能性があります。

そのため、ただ「投資のことはよくわからないから…」という理由だけで元本確保型の商品100%で運用することはおすすめしません。

基本的にはリスクをとって株式など積極的に投資する姿勢でいいかと思います。

sonic

sonic

もちろん部分的に債券などを取り入れるのもいいよ!年齢に応じて株式:債券の割合を変えていくのがポイントです。

「元本確保型の商品」が存在する本当の意味とは?

では、投資が基本である確定拠出年金の商品ラインナップの中になぜ「元本確保型の商品」が存在するのか?というと…

老後が近づいた頃に一部売却→利益を確定

するための商品だと考えていいでしょう。

ちなみに確定拠出年金の運用期間中は現金化して取り出すことができません。そのため、口座内でいったん商品を売却して、投資先を入れ替えることで利益を確定させることになります。

なお、この入れ替え作業のことを「スイッチング」といい、確定拠出年金では投資枠を使わずにスイッチングが可能です。

確定拠出年金の口座から取り出すことはできないけれど、価格変動のない現金と似たような金融商品に預け替えたい!

そういうときに「元本確保型の商品」が活躍するんです。

sonic

sonic

もちろん元本確保型の商品でなくても、値動きの幅が少ない債券を選んでもいいですけどね。

なんとなく元本確保型に投資している方は注意!

確定拠出年金の口座を開設したけど、よくわからないからってなんとなーく元本確保型の商品100%で運用してはいませんか?

もちろん所得控除のメリットだけ享受して投資はしたくない、などの理由があるなら別ですが、そうではないなら必ず自分で選んでくださいね!

将来の家計を見える化できる「ライフプランシミュレーション」を試してみませんか?

うちも確定拠出年金を始めた方がいいの?そもそも教育費や老後資金って足りる?など将来の家計が心配な方は、ぜひ一度ライフプラン表を作ってみることをおすすめします。

sonic

sonic

ファイナンシャルプランナー

難しいお金の話をわかりやすいく伝えたい!をモットーに活動中。

保険や住宅ローン、教育費などの家計見直し相談やライフプラン作成を承っております。

保有資格:
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
住宅ローンアドバイザー

→相談メニューはこちら
→お問い合わせはこちら

カテゴリー: